
EUCAS CO.,LTD.
- 株式会社 ユーカス
- 〒830-0207 福岡県久留米市城島町城島517-1
- Tel:0942-62-2156
- Fax:0942-62-5772
- E-mail:info@eucas.jp
- 創業 昭和40年4月
- 資本金 2,275万円
- 従業員数 64名
- 事業内容 オリジナル家具のデザイン及びリビング関連商品の製造・販売業
- 取引銀行 三菱東京UFJ銀行 久留米支店
Contact us
会社紹介ムービー
*求人応募される方は必ずご視聴ください。
昭和40年 | 瓦製造業より、中島木工として創業 代表者 中島義雄 |
昭和44年 | 株式会社中島木工を設立 資本金500万円 |
昭和45年 | 神戸市に大阪営業所を開設 |
昭和46年 | 全国優良家具展に入賞 |
昭和47年 | 三瀦工場用地を確保 |
昭和48年 | 三瀦工場を新設 |
昭和52年 | 大阪営業所を門真に移転 |
昭和53年 | 革張商品の製造を開始 |
昭和54年 | 中島義雄の亡忌に伴い、中島宏輔 社長就任 |
昭和57年 | 革張商品が全商品の50%に達する |
昭和58年 | 本社2階ショールームを改装増設 |
昭和59年 | 新春展を自社ショールームにて開催 |
昭和60年 | 高額商品ブランド、リブレを発表 革張工場を改装 |
昭和61年 | 縫製部門の充実のため、ミシン部門を拡大し、大型革裁断機を導入 |
昭和62年 | レザー裁断機(システム)、NC機を導入、リブレ工場を改装 |
昭和63年 | 裁断システム(CAD/CAM)を導入 |
平成元年 | 大阪営業所を茨木に移転 |
平成 2年 | 社屋新設のため、工事を開始 |
平成 3年 | 2月 C.I.計画を導入,株式会社中島木工より、 「株式会社ユーカス」へと社名を変更 |
平成 3年 | 7月 新社屋完成 |
平成 5年 | 大阪営業所を守口へ移転 |
平成 6年 | 中島宏輔、会長就任 中島敏弘、社長就任 |
平成 7年 | 革、レザー裁断工場及び開発室を改装増築倉庫を増設 |
平成 9年 | 裁断システム(CAD/CAM)を入れ替え、生産ラインの移動 |
平成11年 | 8月 大阪営業所を閉鎖 在宅営業へ移行 |
平成12年 | 営業改革の為、コンサルタントを迎え活動方法改善・IT化 |
平成17年 | 7月 倉庫増床販売管理システムの改良及び受注より製造予定表までの一元化に着手 |
平成18年 | 受注より製造予定表までの一元化システムを稼働 |
平成22年 | 3S活動を導入 |
平成24年 | 革裁断システムを導入 |
平成25年 | 工場改善のコンサルタント3年間を終了 |
平成27年 | 社内高齢化対策として省力化設備導入 コンサルタントを迎え工場・開発改善を開始 |
平成28年 | 受注生産管理システムのバージョンアップ・資材在庫管理の見える化、毎月の3S発表会を開始 |
平成30年 | 丸革裁断機導入 |
令和1年 | 中島敏弘、会長就任 中島慶子、社長就任 |
令和2年 | 受注生産管理システムの入替え 業務のスリム化、見える化に取り組む |
Contact us
メンテナンス、その他のお問い合わせは下記フォームにご記入の上、送信ください。